SSブログ

プラントマーカー [├道具]

私は記憶力がない。人の顔や名前が覚えられないのはもちろん、地名や店の名前、住所や電話番号なども覚えられない。今住んでいるところの住所さえあやふやだし、電話番号で覚えているのは子供のころに住んでいた家の(すでに使われていない)番号だけ。携帯電話の番号なんてひとつも覚えていないが、これは端末が覚えていてくれるので問題はない。無くしたらえらいことではあるが。

決して、どこぞの天才数学者のように80分しか記憶が持たないというわけではないし、一般的に言って物覚えはいい部類に入るのだと思う。ただ、記憶の仕方にちょっと癖があって、ようするに固有名詞を覚えるのが苦手なのだ。

というわけで、花の名前が覚えられない。

まぁ、それで困るということはあまり多くない。人に話す場合、庭にある植物は、庭を知っている人ならば場所だけでも伝えられるし、ブログならば写真を載せればいい。

そんなに困らないから、名前をちゃんと記録していなかった。買ったときには、それなりに覚えているものだが、一年も経つとあやふやになってしまう。そうして、名前のわからなくなった植物が増えてきた。

名前がわからなくて一番困るのは、インターネットで検索するときだ。たいていは、育て方を調べたいときになる。植え替えの適期や注意点などを調べたくても、わからない。写真から探すのはひと苦労だし、同じものかどうか不安がある。

もうひとつ、宿根草のように冬に地上部が枯れてしまう場合、植えた場所がわからなくなり冬の手入れができなくなってしまう。何かマーキングが必要になってきた。

そこで、プラントマーカーをつけるようにした。ホームセンターで手に入るプラスチック製のものだ。本当は、もっとおしゃれなものを使いたいところなのだけれど、なかなかかっこいいものが見つからないので仕方がない。手作りも考えたが、とにかく数が必要で、作っている暇がない。

名前を書くときには鉛筆を使う。油性マジックを使うと、日光であせて一年くらいで消えてしまう。鉛筆は、こすられると弱いけど、水をかけたくらいなら大丈夫だし、日光であせることもない。

名前は、買ったときについてきたラベルから書き写す。たいていは流通名になる。ほんとうは学名も書くほうがいいのだろうが、まぁ、検索をするのには支障はない。

ラベルがない場合は、結局わからなくなって、ちょっと困る。最近は、店先で名前がわかるうちに、作業するPC宛に携帯メールを出すようにしている。忘れることもあるが。


博士の愛した数式

博士の愛した数式

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006/07/07
  • メディア: DVD

ちなみに、80分しか記憶が持たないどこぞの天才数学者の話・・・のはず。未視聴であるので、感想はない。こういう、いかにも感動しますよ~、みたいな話は苦手なので、世間が忘れたころに気が向いたら見ることもあるだろう。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

せり

お札は大切ですね。ベランダの鉢植えぐらいなら要りませんが、庭は絶対要りますね。宿根草が行方不明になりますものね。「花園」でも、ケマンソウと思っていた所からアスチルベが出てきました。でも札には「アスチルベ」の文字。記憶って、曖昧ですね^ ^;
by せり (2006-05-18 21:01) 

Ryu

いむらさん、お早うございます。私も固有名詞の記憶が苦手です。花の名前、特にカタカナ類は直ぐ忘れます。私も最近携帯電話でメモっています。店先で撮影して、自分のpcへメールします。有効かどうか評価は難しいですが、下記のサイトで色や季節から花の名前が調べられます。私は2種類の花の名前を確認できました。
http://www.hana300.com/
by Ryu (2006-05-21 06:46) 

いむら@fintopo

ほんと、記憶ってあてになりません。
ブログやら携帯やら、いろいろ駆使して、徐々に覚えていくしかないかな、とは思っています。
名前も、同じ花でも何種類もあるのも、なかなかやっかいなんですよね。
by いむら@fintopo (2006-05-21 20:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。