SSブログ

バラクラ イングリッシュガーデン [★ガーデン訪問記]

せりさんの「蓼科紀行〜湿原編〜」を読んでいて、「そういえば霧ヶ峰って行ってないなぁ。」と思い至る。

信州は、子供のころから旅行でよく行っていた。母が高原が好きで、海より山!だったのだ。偏差値の都合で、大学も信州だった。なじみのある土地ではあったが、まさか住むことになろうとは思ってもいなかった。結局、人生の4分の1を過ごしたことになり(現時点で)、もはや第二の故郷といっても過言ではない。

だけど、霧ヶ峰は行ってない。子供のときの旅行で美ヶ原に行くときに通ったくらいだろうか。ドライブは好きだったから、信州は隅々まで走り回った。けど、霧ヶ峰を通過することはなかった。基本的にビーナスラインでないといけないし、まだ有料だったからだ。

夏休みということで、母がどこかに行きたがる。今年は一週間もあって、うれしいらしい。「行くならやっぱ涼しいところだよねぇ・・・」ということで、今年は「霧ヶ峰」となった。まぁ、日帰りではあるんだが。

日帰りであっても、いやだからこそ、目的地が一箇所というのは、ありえない。たしか、メインの目的地が期待はずれだったときのためにサブの目的地を決めるのが最初だったはずだ。だが、いまや、完全に習慣化している。というわけで、バラクラ イングリッシュガーデンに立ち寄ることにする。

バラクラでは輝くオウゴンアカシアが迎えてくれる。エントランスのシンボルツリーである。自分の庭にもこの樹が欲しいと思ったのは、たしかここで見たからだった。見上げるような巨木。いつか我が家の庭の樹もこうなってくれるだろうか。


お盆休みだから人ごみは覚悟してきたが、朝一で着いたのでまだ人は少ない。テラスから、久しぶりのバラクラの全景を見渡す。(上からは撮り損ねたので、写真は下から)

ほぼ全景を見渡すことのできるのは、真ん中に芝生の広場があるためだ。この芝生の存在を、最初はもったいないと思ったことを覚えている。実際に庭を歩いてみると、長くないはずの園路は、十分に歩き応えがある。上から見渡していると広くも狭くも感じ、実際に歩いてみると狭くも広くも感じる。この不思議な感覚の原因は、芝生の広場とそれを周回する園路にあるのだろう。そして、バラクラの評価を分ける大きな要素に、この芝生の広場があるような気がする。「イングリッシュガーデン=芝生」というイメージが強いことを考えると、芝生が評価に影響を与えているのは、なにか不思議な感じさえする。


テラスを降りると、まずはホワイトガーデン。ダリアがまぶしい。下界で真夏にホワイトガーデンを作るのは至難の業だ。これを見ると、この地の気候に単純にあこがれてしまう。



ホワイトガーデンに続いて、パーゴラのボーダー。



奥のほうに行くと、樹が多く、雑木林風になる。バラクラの中でも、特に気に入っている場所である。

メドーガーデンのあたりは、シラカバが高原らしさを演出している。ここは雑木林の入り口であり、ここから先は樹がうっそうと茂り、少し薄暗くなる。ちょっと作為的な感じさえするが、この明るい高原らしさとの対比がうまいと思う。


メドーガーデンから少し入ったところ。園路は、軽くカーブを描いているので、奥まで見渡せない。コーナーを曲がるたびに、新しい風景が目に入り、楽しい。この変化が、実際より広く感じさせている。


バックストレート(?)のボーダーは、閑散とした雰囲気があって、なんとなく好きな場所である。


ショップで買い物をして、サンドイッチとスコーンで軽く昼食をとる。気がつくと、人が増えてきた。そろそろ退散する頃合である。車に乗り込み、霧ヶ峰に向かう。

リンク

バラクラ イングリッシュガーデン


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 6

らいおん草

バラクラにはまだいったことがありません。綺麗なところですね~。ダリアも大きく育って。気持ちの良い日でよかったですね!
by らいおん草 (2006-08-19 09:37) 

いむら@fintopo

こんにちは、 らいおん草さん。
いろいろ工夫されていて、いつ行っても楽しめます。行ける機会があるといいですね。
by いむら@fintopo (2006-08-19 21:26) 

チョコまる

夏にホワイトガーデンって、いいですね!
ダリヤは、黄色とかオレンジのイメージがありました。白もきれいですね。
雑木林の写真もきれいです。たしかにシラカバがあると高原らしさを感じますね。
by チョコまる (2006-08-20 11:38) 

いむら@fintopo

チョコまるさん、こんにちは。
夏のホワイトガーデンは、蓼科という気候ならではだろうと思います。あそこだと涼しげに見えるんですよね。でも、たぶん下界では、まぶしくて、暑苦しいように思います。まぁ、きれいに咲かせるのも難しい時期ですが。
ダリアは、品種が多くて楽しいですね。なかなかうまく育ちませんが、いろいろ試してみたいところです。
by いむら@fintopo (2006-08-20 17:56) 

せり

拙い記事で思い出して頂いたなんて、感激です!ご紹介有り難うございました! ^ ^日帰りで行けるなんて、とても羨ましいお話ですね。信州はスキーのイメージしかなかったのですが、ガーデニングに目覚めてから、素敵な植物の宝庫と言う事がわかり、ここの所夏は信州です。バラクラもなるほど、いむらさん視点から見ると、八ヶ岳倶楽部を彷彿とさせますね。私は植栽を見るのだけでもまだ精一杯です^ ^;樹木や園路の構成は広い庭では重要な要素ですね。
by せり (2006-08-20 18:18) 

いむら@fintopo

こんにちは、せりさん。
せりさんの記事を読んだ後だったので、ちょっと視点を変えてみました・・・というわけでもなくて、まぁ、これが私の視点なんでしょう。逆に、植栽はほとんどノーチェックです。
奥の雑木林風のところは、たしかに八ヶ岳倶楽部を思い出します。園路も枕木ですし。
by いむら@fintopo (2006-08-21 20:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。