SSブログ

趣味の園芸 [├ガーデニング・エッセイ]

仕事から帰るとNHK出版からの郵便物が届いていた。年間購読をしている「趣味の園芸」のテキストである。袋を開けると、少しイメージが違う。

あぁ、4月号か。

日本において一年の始まりは4月であることを実感する。ぱらぱらと少し見る。ん?なにか、物足りない。もう一度、ぱらぱら・・・と、「山田香織の盆栽家12か月」が目に留まる。おぉ、かおりんの新連載だ。本文を読み、右ページの写真を見る。ページいっぱいの笑顔の写真。「4月より司会をつとめさせていただきます」の文字。ほぇ?

お世話になりました。趣味の園芸! (柳生真吾の八ヶ岳だより)

真吾さんの司会、3月で終わりなのね。びっくり。物足りないのは、真吾さんの連載がなかったからか。

ガーデニングにはまって、「趣味の園芸」を見始めたときには、司会はすでに真吾さんだった。その前は知らない。だから、私にとって、「趣味の園芸=柳生真吾」だった。あとで知ったところによれば、真吾さんが司会になった年が、私がガーデニングを始めた年だった。真吾さんが司会を勤めた8年、それは、私のガーデニング暦になる。

庭づくりには興味があっても、園芸にはあまり興味がなかった私にとって、当初、「趣味の園芸」という番組は、とりあえず押さえておくもの、でしかなかった。相方の吹田さん目当てで見ていたように思う。それが変わったのは、「多肉」の番組だった。うれしそうに、楽しそうに話す姿が印象的だった。「本当に好きなんだな」それから徐々に気になるようになり、名前を見かければ録画し、本を買い、八ヶ岳倶楽部にも行った。いつのまにやら、しっかりとファンになっていた。

年度が変わっても、そのまま司会なんだと、それが当たり前のように思っていた。だから、さびしい。でも、変化は常に訪れるもの。まずは、お疲れ様でした。

寒樹の姿そして南風 (山田香織の盆栽日記)

さて、新司会の山田香織さんは、盆栽の講師で、もはやおなじみの顔。「趣味の園芸」は、どのように変わっていくのだろう?これはこれで、楽しみである。

「趣味の園芸 ビギナーズ&やさいの時間」という別番組も始まるようなので、テーマを絞りやすくなるだろうか。個人的には、初心者向けというよりは、中級者向けにステップアップを狙った内容に期待したい。

リンク








nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

チョコまる

え~!そうなんですか。柳生真吾さんじゃなくなるんですね。
最近見ていなかったので知りませんでした…
ちょっとショックです。
by チョコまる (2008-03-16 18:43) 

Ryu

お久しぶりです。我輩も時間がある時良く見ました。柳生さんの優しい笑顔と分かりやすい解説がよかったですね!贔屓の司会者が交代とはちょっとショックでしょうが、新しい司会者にもすぐになれますよ!我輩はあれこれ時間が取れなくてとうとう畑でのガーデニングは中止となりました。システムエンジニアさんのガーデンがどのような成長を遂げていくのかこれからも楽しみにちょくちょくblog覗きますね!
by Ryu (2008-03-18 22:26) 

note774

私も趣味の園芸=柳生真吾さんのイメージでしたから、降板は残念です。
毎週欠かさず見ていて先週の公開放送もいつもどおり笑顔で来週の予告していたし、驚きましたね!三月は放送あと2回ですか?真吾さんは残りわずかで残念ですが、四月からの趣味の園芸も、どう変わるのか楽しみです!

by note774 (2008-03-19 02:43) 

いむら

こんにちは、チョコまるさん、Ryuさん、note774さん。
最近、あまりまじめに見てなかったんですよね。録画はしてあるけど、たまってる・・・^_^;;
前からステップアップをしたいと感じているのもあって、マンネリ感はあるのでしょう。司会交代は残念ではありますが、心機一転してさらに園芸にのめりこむきっかけになるような番組になるといいなぁ、と思っています。

by いむら (2008-03-22 10:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。