SSブログ

6周年の庭 [├私の庭]

この庭も、2002年に造り始めて6年になる。もう?それとも、まだ?毎年思うことだ。普段は、ただがむしゃらに庭を造っているが、一年に一回くらい振り返るときも必要だろう。今年は、この庭でもっとも最初に作り始めたフロントガーデンの歩みを振り返ってみたい。

ほぼ同じ構図では写真を撮るようにしていたけれど、必ずしも定点撮影というわけでもなかったので、すべての年を同じ構図とはいかなかった。また、撮影時期は4~7月と数ヶ月のずれがある。でも、6年の変化を見るには十分だろう。

2008年のフロントガーデンこれが、現在のフロントガーデン。2002年5月に家ができて、まず作り始めたのがここだった。向かって左側から、コニファーガーデン、枕木の階段、自転車(もはや見えないが)の花壇、スロープ、表札花壇となる。

フロントガーデンということもあり、道行く人に楽しんでもらえる庭を、というのが最初の構想だった。一年草を中心に、季節変化のある庭をイメージしていたのだ。だけど、作っていくうちに、いろいろと課題が出てきた。

流行ということもあり、少し欲しいな、と作ったコニファーガーデン。高さが欲しいと植えたのは常緑のシマトネリコ。西側のため日当たりが不足しがちで、一年草には厳しい環境だったのもある。

結局、出来上がったのは常緑樹中心の庭になった。


2007年 2006年
2007年のフロントガーデン 2006年のフロントガーデン
2005年 2004年
2005年のフロントガーデン 2004年のフロントガーデン
2003年 2002年
2003年のフロントガーデン 2002年のフロントガーデン

こうしてみると、原型は、2004年には完成している。樹木もだいぶ大きくなったなぁ~

去年くらいから、あまり大きな変化がない。コニファーは、これ以上大きくしないように剪定するようにし始めている。シマトネリコも、そろそろちょうどいい大きさか。

今では、アイビーに覆われてよく見ないとわからないが、真ん中にあるのはプロフィールの写真にも使っている自転車である。2002年の写真を見ると、家ができて、庭を造り始めて、いきなり自転車を設置しているのがわかる。これは、家を建てることを決めるずっと前に、すでに構想していたことだった。古自転車を捨てるのが面倒で、庭に使おうと取っておくことにしたのがきっかけだったなぁ。

この写真ではわかりにくいけど、ポーチ下に作業台を作ったのは2003年の夏だった(作業台作成の記事)。ポストが良く倒れるので、固定する台を作ったのは2005年の春のこと(ポスト台の記事)。もう、はるか昔のことのようにも感じる。

2003年の写真で、表札が抜けているのは、完成していなかったのではなくて、単にぶら下げただけだったので風で飛んだり、前に置いたプランターを引っ掛けて倒したりと、暴れモノだったので外してあったころだろう。この木製の表札も壊れてきたので、去年撤去した(表札完成の記事表札撤去の記事)のが、最近の大きな変化かもしれない。

常緑樹中心ということもあり、ここ最近は、あまり手間がかからない。まだまだ他の庭のほうに手がかかるので、それは助かるのだけれど、作るものも減ってきて、逆に変化が少ない。昔のカラフルに彩られていた写真を見ると、今は派手目の色も少なく、ちょっとさびしいとも思う。少し変化が出るように、落葉の低木でも導入してみようか?・・・いやはや、これで完成というわけではなさそうである。


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

Ryu

見事に出来上がったお庭の足取りを拝見することが出来ました。
とても建物にピッタリの仕立てです。★★★で~す!
やはり5年~10年の構想をもってかからぬと素敵な庭って出来ないのですね!さて、我輩の山荘はどの様に…?
by Ryu (2008-06-07 11:32) 

パパです。

いむらさん、こんばんは。フロントガーデンの6年間の変化を楽しく拝見しました。私は多少うっそうとした感じの庭の方が好きなので、特に住む側だと今の状態が一番気に入りました。バックヤードとメインヤードの特集もぜひお願いいたします。
by パパです。 (2008-06-07 22:10) 

チョコまる

最初はこんなに閑散とした感じだったんですね。
だんだん緑がこんもりとしていく様子がわかって面白いですね。
by チョコまる (2008-06-07 22:23) 

いむら

こんにちは、Ryuさん、パパです。さん、チョコまるさん。
変化を楽しんでもらって何よりです。
樹木が育つのって、時間がかかりますね。けど、それ以上育たなくていいよ、というわけにもいかないんですよね。やっと育って、いい感じになったなぁ、と思いますが、今後は維持していくのに、別の苦労がありそうです。

by いむら (2008-06-10 22:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。