浜名湖花博2014の記念アルバムを作ってみました。 [★ガーデニング・イベント]
今年の思い出は、何と言っても、浜名湖花博2014ですね。
まだ半年しか経ってないのか、という気もします。
MyBookというサービスを使うことがあって、クーポンをもらったので、じゃあついでに、と浜名湖花博2014の記念アルバムを作ってみました。
アスカネットのマイブック


公式のムックなんかがありますが、あんまり買いません。「あ~、そこじゃない」感があって、物足りないんですよね。
でも、自分で作ってみて分かりました。難しいわ。
値段も上がるのでページ数は増やせないし、載せたい写真は多いし、記念アルバムと考えると外せない写真はあるし・・・
毎週通って撮影した大量の写真から選んで、さらにアルバムを作るために厳選して、それでも入りきらないから、悶えるようにカットして。ようやっと形にしました。
ほんとはコメントとか、もう少し入れたかったんだけど、年内には欲しかったのと、ちょっと疲れてしまったので、いいや!で発注しました。
それでも、紙がいいのか、キレイです。写真も構成もヘボくても、こうなると何かイイですね。
そんなデキですが、中身はギャラリーで見れますので、よろしければご覧ください。
浜名湖花博2014 記念アルバム(MyBook ギャラリー)
あと、MyBookとSTORES.jsがコラボしていて、STORES.jsで販売できるみたいなので、せっかくなので設定してみました。以下から購入することができます。印刷したのを見たいぜ!という人は、頼んでみてください。・・・期待はずれでも責めないでね?
浜名湖花博2014 記念アルバム - fintopo/STORES.js
開催時のブログ記事は、以下で読めます。写真はGoogle+にたくさんアップロードしてありますので、詳細はこちらを見てください。
浜名湖花博2014 - 旅行記「ガウラ」
まだ半年しか経ってないのか、という気もします。
MyBookというサービスを使うことがあって、クーポンをもらったので、じゃあついでに、と浜名湖花博2014の記念アルバムを作ってみました。
アスカネットのマイブック


公式のムックなんかがありますが、あんまり買いません。「あ~、そこじゃない」感があって、物足りないんですよね。
でも、自分で作ってみて分かりました。難しいわ。
値段も上がるのでページ数は増やせないし、載せたい写真は多いし、記念アルバムと考えると外せない写真はあるし・・・
毎週通って撮影した大量の写真から選んで、さらにアルバムを作るために厳選して、それでも入りきらないから、悶えるようにカットして。ようやっと形にしました。
ほんとはコメントとか、もう少し入れたかったんだけど、年内には欲しかったのと、ちょっと疲れてしまったので、いいや!で発注しました。
それでも、紙がいいのか、キレイです。写真も構成もヘボくても、こうなると何かイイですね。
そんなデキですが、中身はギャラリーで見れますので、よろしければご覧ください。
浜名湖花博2014 記念アルバム(MyBook ギャラリー)
あと、MyBookとSTORES.jsがコラボしていて、STORES.jsで販売できるみたいなので、せっかくなので設定してみました。以下から購入することができます。印刷したのを見たいぜ!という人は、頼んでみてください。・・・期待はずれでも責めないでね?
浜名湖花博2014 記念アルバム - fintopo/STORES.js
開催時のブログ記事は、以下で読めます。写真はGoogle+にたくさんアップロードしてありますので、詳細はこちらを見てください。
浜名湖花博2014 - 旅行記「ガウラ」
コメント 0