SSブログ

駐車場花壇の植え替え ー 2018年10月28日 [└作業記録]

気がついたら、1年ぶりのこのブログ。
最近の週末は、写真撮影に出かけてばっかで、庭はちょっとおざなり。

特に今年は、夏は暑すぎるし、秋は週末になると雨ばかりで、もう庭は見れたもんじゃありません。
秋は諦めているとはいえ、これはヒドい。
踏み入るのも躊躇するくらい。
枕木通路ができたから、何とか歩けるけど、蜘蛛の巣取りの棒は必須です。
春?夏の花壇も反省点は多々あるんで、改善しつつ次のシーズンを目指しますか。

というわけで、まずは駐車場花壇の植え替え。

DSC01686

メインガーデン?バックヤードは、日当たりを考慮して改良してきたんだけど、今年の春夏の様子を見る限り、日照は足りてないようで、花はイマイチな感じ。
花いっぱいにしたいわけじゃないんだけど、少しは欲しい。でも、ローメンテナンスにしたい。
そんなせめぎ合いで苦心してるんだけど、やっぱり日向向きの花は諦めてくしかないかなぁ、と思い始めている。

そんな中でのアイデアの1つが駐車場花壇。
ここは夏は日陰になっちゃうんだけど、冬なら日が当たるので、春咲きの花ならいけそうかな、と。
4月いっぱいくらいまで花があれば、あとは新緑を楽しめばいいので、植え替えなしの春用花壇。

去年から始めてるんだけど、とりあえずチューリップとビオラを中心に、植物の選定と植え方を試しながらやっている。
今年植えたのは、
- チューリップ
- ビオラ
- キンギョソウ
- ネメシア
- サクラソウ
- ビデンス

チューリップを奥に、手前に背が低いものになるように配置。
一番奥にしているのは、去年の反省から。
チューリップの葉っぱって、あんまり広くない花壇では結構邪魔になる。

公園の花壇みたいになっちゃうのが欠点だよなぁ。もうちょっとナチュラルにしたい。
今は、使える植物の選択が優先だから、配置に関しては、徐々に試していくかなというところ。

その他の写真

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バックヤードのテラス [└作業記録]

もう師走。今年も終わりですね・・・

10月は週末が雨ばかりで庭もできず、写真も撮りに行けず。
11月に張り切ったら風邪ひいたり。
まぁ、そんな中で、いつものごとくぼちぼちとバックヤードのテラスを作っていました。


DSC01392 少しならして砂利を敷いて


DSC01395 砂を敷いて


DSC07522 レンガを並べました。


今回は、少しきっちりやろうと砂利や砂をいつもより多めに買ってきたんですが、やっぱり足りないですねー
各10袋づつ買ってきたんですが、この数倍は必要なんでしょう。

でも無理。
重くて買ってくるのがシンドい。
駐車場から運ぶのもシンドい。

というわけで、いつものごとく、なんちゃって施工になっちゃいました。

バックヤードは、まだ通路のほうが残ってるんですが、こっちはどうしようかなー

その他の写真

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出費がかさんで辛い、という話 [├日々の庭]

出費がかさんで辛いので、ここで吐露する。
楽しい話じゃないけど、一応、家と庭の話なんで・・・

先日、家に帰ってきて、玄関の鍵を開けた。
鍵を引っ張り出すと、いつもと感覚が違う。
よく見ると、シリンダーがごっそりと抜けてきていた。

インターネットで検索して、鍵屋さんに連絡したんだけど、来てくれた人が一目見るなり困った顔をする。
なんでも、輸入品だから持ち合わせがないんだと。

うちは、一応、輸入住宅なのね。
なんで、玄関ドアは輸入品で、鍵も同じ。
で、見積もりを聞くと、輸入品は高いんだよー
これは、盲点だった。
そういや、しばらく前にリビングのフレンチドア(これも輸入品)の鍵も調子が悪くて交換してもらって、高いなーと思ってたんだけど、そういうわけだったのか。

合う鍵を持っている他の人を呼ぶと夜中になるという。
幸い、内側から錠はかけれたので、別の日にしてもらった。
道具があれば開けられるだろうけど、そもそも道具があるならシリンダキーなんて簡単に開くしなー

ということで、別の日に無事に鍵を交換してもらった。
臨時出費が辛いなーと思いつつも、ちゃんと鍵がかかるようになってホッとしていると、近所の人が訪ねて来た。
玄関のところに蜂の巣があるという。
見ると、スズメバチの巣があった。
しかも、かなりデカい。サッカーボールくらい。
素人的にはビビるくらいデカい。
後で聞いたけど、駆除業者的にもデカいそうな。
あまりにビビっって、写真撮るの忘れた。もったいないことをした。
(というわけで、今回、写真がない)

で、やっぱりインターネットで検索して蜂の駆除業者を呼ぶ。
ビビってたので、すぐ来て欲しかったけど、翌日の夜になるという。
なんでも、夜の方が蜂が巣に戻って来てるので駆除には最適なんだとか言ってた。

ビビりながら1日を過ごす。
検索すると、刺激しなければ刺されるようなことはないとあるし、意外や住人の匂いや行動を覚えていて攻撃してくることはないんだとか。
とはいえ、やっぱ、落ち着かないよねー

翌夜、駆除業者が来て見積もりを出してもらう。
これがまた高いんだ。
巣の大きさで値段が違うのと、再度巣を作らないように防止剤を撒いてもらうのを入れたというのもあるけど、鍵の臨時出費の直後だから余計に辛い金額。
とはいえ、撤去してもらわないという選択肢もない。

鍵屋もそうだけど、相見積もりできるような状況じゃないよね。
よく考えると、妥当な値段かどうかもよくわからん。
相場はあるんだろうし、信頼するしかないんだけど・・・

作業が終わって出てくと、バラバラになった巣とたくさんのハチの死骸が転がってました。
昼間はかなり飛び回っていたんじゃないかとのこと。
最近は昼間いないから気が付かんかった。

今年は空梅雨だったので蜂の巣が大きいんだと。
雨が降ると巣から出れなくて餓死したりするらしい。
やっぱ、降るときには降らないといかんのねー

一度巣を作ったところは、再度作られやすいらしい。
今年は、防止剤を撒いてもらったので大丈夫だろうけど、来年は気をつけないとなー
元コニファーガーデンのところなんだけど、コニファーが枯れてしまってから、手入れが行き届いてないなかったのも良くなかったんだろうな。

というわけで、合計10万以上の臨時出費で気落ちしてます。
実は、その前に、エアコンとカーナビが壊れたんですよね。
今年は、春にシロアリの予防工事をしてもらったから予備費がないんだよなー、どうしよーと思ってたところに、この出費。
とりあえずカードで払ったけど、ドウシヨー
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バックヤードのリフォーム - 2017年6月の様子 [├私の庭]

ブログ頑張ろう、と思って再開したのに、ご無沙汰になってしまいました。
4月にフルサイズ一眼カメラ(α7II)を買ってしまい、毎週のようにどこかに撮影に出かけてしまいます。
庭の手入れは何とかやってますが、ブログを書く時間がない……ま、言い訳です。

さて。今日は、バックヤードのリフォーム後の花壇の様子です。
一年目ということもあり、様子見ということで、植栽も、あるものを植え替えただけで、そんなに増やしてませんから、まだ寂しい感じです。

これは、今の庭全体に言えることなんですが、5月に咲く花が少ない。
シャクヤクの植え替えに失敗したり、クレマチスが咲かなくなったり、ジャーマンアイリスがあんまり花をつけてないとか。
以前は、5月が花盛りだったのですが、今は6月後半から7月くらいが花盛りです。
5月の花壇は、今後の課題ですね。

そんなわけで、バックヤードの花壇も、これから花をつけるのが多いです。

DSC01129 バックヤードの北側の花壇。
以前は、川側(写真の右側)が花壇だったのですが、そちらをテラスにして、家側に花壇を持ってきました。

午前中は日向ばかりで居る場所がない、というのが課題だったので、テラスの位置を変えることにしたんですよね。
予定通り、いい感じに木陰になっています。

DSC01130 花壇の方は、写真を撮った時間だと、まだ木陰ですが、もう少し経つと日が当たるようになります。といっても、お昼までですね。午後には家に影になるので、半日陰〜日陰の花壇になります。秋には百合を増やそうと思っています。

ここに植えてしまったヘリオプシスの生育がよくありません。日向向きなのに、間違って植えてしまったのです。掘り上げた時に、ちゃんとラベルを書いておかなかったミスですね。宿根草は、葉っぱがないと、どのプランターかわからなくなってしまいます。

DSC01126 こちらは、日向の花壇。

朝夕は、少し陰りますが、お昼前後は日当たり良好です。
明るい花が欲しいなぁ、と思ってたんですが、大きくない花壇なので、もうすでに余裕がありません。


DSC01132 こちらは、メインガーデンの日向の花壇。
シャクヤクを移したんですが、芽が出ませんでした。木の根が邪魔で、ちゃんと掘り起こせなかったから、やっぱり、ではあるんですが。

一昨年移して去年はよく咲いた株も、今年は芽が出た後に枯れてしまいました。根がやられたかなぁ。

そんなわけで、再計画が必要になってしまいました。
今は、ブッドレアが眩しいです。蕾が上がってきたので、花はこれからですね。


DSC01133 バックヤードの木陰の花壇。
文字通り木陰なので、本物の半日陰ゾーン。

ただ、樹木が成長してきて、半日陰というには、少々日当たりが悪いです。
冬には剪定が必要そうです。

ダリアが花をつけ始めています。チューリップリリーがこれからですね。
そういえば、花壇を作り直したら、ダリアを増やしたいと思ってたんですが、もう場所がないですね。

とこんな感じです。
7月には、もう少し花盛りなところが紹介できる・・・といいな。

その他の写真

庭の定点撮影(2017年1月15日) [├私の庭]

DSC09088
今月の定点撮影は、先週の寒波のときの雪景色。
先月の紅葉真っ盛りの秋模様から一転、今月は雪景色の冬真っ盛りな感じです。
庭の定点撮影(2016年12月3日)

庭の記録的にはともかく、定点撮影的には、どうなんだろう?
植物の育成状況はわからないけど、庭の構造的には、かえってわかりやすいかも?
ということにしておきます。
植物の育成状況は、来月でもそんなに変わらんだろうし。

子供の頃に雪を見た記憶は数回しかないのに、最近は毎年一回は振ります。
長野で10年過ごしたけど、根が浜松人なので、雪はやっぱり特別です。
マイガーデンで雪景色が見れるなんて、ガーデニングを始めた頃は思いもしなかったなぁ。
冬の特別な一日です。

DSC09104DSC09105

DSC09081DSC09089

DSC09097DSC09090

その他の写真(庭の定点撮影/2017年1月17日)
タグ:定点撮影

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。