SSブログ
└季節暦 ブログトップ

季節暦に英語表記を追加しました [└季節暦]

季節暦を作ったときには、日本人が日本の季節を表現するのに日本語以外の必要があるのか、と、英語表記なんてことは、まったく念頭になかった。

だけど、twitterのbotを作ってみると、ツイートが日本語じゃない人たちがフォローしたりする。まぁ、ほとんどは、なんかあやしいアカウントなんだけれど、それでも、彼らにもう少しわかりやすくしてやってもいいか、とふと思ってしまったのだ。

さて、そこで困ったのは、季節の英訳。「early summer」とか言うけど、それは私の考える「初夏」と同じ意味なのか?

季節の英訳のしかた (紙を作り、暦を描く)

で、探してみると、やっぱりおんなじようなことを思う人はいるんだね。というわけで、ここの訳を採用させていただいた。

さて、時は初春。The Expectant Spring。まだまだ寒いけれど、これからの事を考えるとワクワクする季節。う~ん!「Expectant」ってのがいいよね。

季節暦(インデックスページ)に戻る


blogram投票ボタン ← ランキング参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。

タグ:季節

中冬 → 仲冬に変えました [└季節暦]

季節暦(インデックスページ)に戻る

今までは、ブログを書くときとか、気になったときに見るくらいで、作者自身にして、あまり気にしていなかった季節暦。しかし、twitterの季節暦botにして、TLに流れてくるのを見てると、気になってしまうことが出てきた。

「中冬」である。

「仲秋の名月」か「中秋の名月」か、という話があって、

厳密な意味はともかく、季節暦的には、どっちでもいいか、と「中」を選んだ。
なんで「仲」にしなかったのかは、よく覚えていない。

だけど、気になって調べると「中冬」って書かないのね。(「中春」もないようだ。「中夏」はあるみたい。)

というわけで「中冬」を「仲冬」に変えました。

それだけでも何なので、他の季節も少し変えました。何を変えたかは・・・まぁ、ないしょ。

→ 季節暦bot(twitter)

季節暦(インデックスページ)に戻る

blogram投票ボタン ← ランキング参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
タグ:季節

季節暦をtwitterのbotにしてみました [└季節暦]

季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦をtwitterのbotにしてみました。3時間おきに季節をつぶやきます季節が1/4%進むとつぶやきます。twitterをお使いで、「最近、季節感がないなぁ~」とお嘆きの方は、フォローしてみてやってください。

http://twitter.com/kisetsu_goyomi

そのほか、要望、不具合があれば、@fintopo宛にお願いします。

(追記:2009年12月5日) 3時間おきのつぶやきをやめて、1/4%ずつのつぶやきに変更しました。(→twitterの季節暦botを少し修正 - 1/4%ごとのつぶやき

季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦 Ver.1.1 [└季節暦]

季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦をVer.1.1にバージョンアップしました。

といっても、内容に変化はありません。サイズ関係の指定を少し見直しただけです。

あと、ブログパーツとして登録しやすいように、iframeを使ったソースリンク方式のコードも用意しました。コピーするテキストが少ないので、よければお使いください。



季節暦 Ver.1.0 [└季節暦]

季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦 Ver.1.0 のソースです。

このバージョンでは、一年を単純に12で割って「月」とし、各月ごとに色が変わるようにしています。一年の始まりは、立春(2月4日)です。色は、私の季節感に合わせていますので、東海地方以外ではイメージが合わないかもしれません。「%」表示は、0%が月初、100%が月末となります。

もし使いたいという人がいましたら、コピー&ペーストしてください。So-netブログの場合は、レイアウト管理でカスタムペインにコピーすれば使えます。

JavaScriptは、普段使わないので、不具合があるかもしれません。要望、不具合は、コメントしてくれるとうれしいです。

無保証、改変自由です。不慣れな言語なので、べたな書き方をしてますから、解説はなくてもわかるでしょう。

<script type="text/javascript">
<!--	
// 今日の日付を取得
Today = new Date();
yy = Today.getFullYear();
mm = Today.getMonth() + 1;
dd = Today.getDate();

// 今年の立春(2月4日)を基準日とする
FirstDay = new Date(yy, 1, 4); 

// 季節月を求める
TodayTime = Today.getTime();
if (Today < FirstDay ) { // 今日が基準日より前の場合は、一年追加。
	TodayTime = TodayTime + 31561920000; 
	        // 31561920000 = 365.3(一年の長さ)*24時間*60分*60秒*1000ms
}
NumberOfDays = (TodayTime - FirstDay.getTime())/ 86400000; 
        // 基準日から今日までの日数。86400000 = 24時間 * 60分 * 60秒 * 1000ms
m = NumberOfDays / 30.442; // 30.442 = 365.3(一年の長さ) / 12ヶ月
SeasonMonth = Math.floor(m); // 季節月。
SeasonPer = Math.floor((m - SeasonMonth)*100);

// 季節月に応じてパラメータを設定
s = new Array("初春", "中春", "晩春", "初夏", "中夏", "晩夏", 
        "初秋", "中秋", "晩秋", "初冬", "中冬", "晩冬");
c = new Array("#ffffff", "#ffccff", "#ff66ff", "#74E874", "#8FD8DD", "#FFFD47", 
        "#FFDF61", "#FFC58D", "#FE8F22", "#EE7600", "#dddddd", "#eeeeee");
b = new Array("#E400E1", "#007200", "#B85B00", "#cccccc");

// 表示
document.write("<div style=\"background-color:" + c[SeasonMonth]
        + "; border: 10px solid " + b[Math.floor(SeasonMonth/3)]
        + "; padding: 3px;\">");
document.write("<div style=\"text-align:left; margin-bottom: 2em;"
        + "font-weight: bold; font-size: large;\">");
document.write(s[SeasonMonth] + " " + SeasonPer + "%");
document.write("<\/div>");
document.write("<div style=\"text-align:right; font-size: small;\">");
document.write(yy + "年" + mm + "月" + dd + "日");
document.write("<\/div>");
document.write("<\/div>");
document.write("<div style=\"text-align:right; font-size: x-small;\">"
        + "<a href=\"http://rimura2.blog.so-net.ne.jp/SeasonCalendar\">季節暦"
        + "</a>Ver.1.0<\/div>");
// -->
</script>


季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦について [└季節暦]

季節暦(インデックスページ)に戻る

ガーデニングをするようになって、季節を意識するようになった(参照:季節感)。今は、おおざっぱに春夏秋冬の各季節を初中晩に分けた12分割で理解しているんだけれど、これが太陽暦の月と微妙にずれがある。一週間から十日くらい、かな?そうしてみると、季節は旧暦のほうが良く表現できていることにも気がつく。やはり、長年、それで生活してきただけのことはある。

季節がわかりやすいようにと、旧暦を表示するブログパーツを探したけれど、見つからない。旧暦の計算は、かなり面倒なので作るのも大変なのだろう。実際、自分で作ろうという気にもならない。だけど、よく考えたら、旧暦の厳密な日付を知りたいのではなくて、大体の季節がわかればいいのだ。季節なんて、毎年同じ日できっちりと変わるものじゃないのだから。

というわけで、開拓期の終了宣言を記念して、ぱっと見て季節がわかる「季節暦」なんてものを作ってみました。右カラムの一番上に表示してます。楽しんでもらえれば幸いです。

季節暦(インデックスページ)に戻る

季節暦(インデックスページ) [└季節暦]

ぱっと見て季節がわかるようにと季節暦なんてものを作ってみました。
要望、不具合は、最新版の記事にコメントをお願いします。
要望があれば機能アップするかもしれません。



季節に関するエッセイ




その他の季節エッセイ
タグ:季節
トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
└季節暦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。