SSブログ

クレマチスの丘 [★ガーデン訪問記]

秩父宮記念公園を後にして、向かう先は、本命中の本命、「クレマチスの丘」である。

「クレマチスの丘」は、富士山麓に作られたすばらしいランドスケープの中に美術館やレストラン、クレマチスを中心とした庭園などがある複合文化施設で、「花・美術館・食」がコンセプトらしい。

2004年のこと、浜名湖花博が開催されている最中のゴールデンウィークのことだった。花博は人が多すぎるだろうと避けて、やってきたのがここだった。「クレマチス・ホワイトガーデン」があると妹が見つけたのだ。だけど、時期が悪かった。クレマチスが咲くにはまだ早かったのだ。美術館や、そのランドスケープには感心したものの、少し落胆したことを覚えている。

その後、「クレマチスの丘」のことをたびたび目にするようになった。NHKの「趣味の園芸」で、クレマチスの講師である金子明人さんが監修したとかで紹介されていたり、ランドスケープの雑誌で見たり、だんだんと、もう一度行きたい、と思うようになった。次に行くときには、ぜひクレマチスの咲いているときに、と。そして、今年。念願成就である。

クレマチスの丘にて第一駐車場が満車だったので、第二駐車場に車を止める。クレマチスの丘のレストランであるガーデン・バサラの横を通って、クレマチス・ガーデンの入り口へと向かう。

ゆったりとした階段とポイントの利いた植栽に、否が応でも期待感が高まる。


クレマチスの丘にてクレマチス・ガーデンは、ヴァンジ彫刻庭園美術館の中にある。これは、その入り口の前の広場。

咲き乱れるクレマチス、落ち着いた感じの入口広場の庭園に、まだ入園してもいないのに、すでに撮影会となってしまう。


クレマチスの丘にてやっとのことで、ヴァンジ彫刻庭園美術館へと入る。入り口の通路を抜けると、急に視界が開ける。なだらかな芝生の丘。点在するヴァンジの彫刻。美術館の建物の上部に位置する広場である。

天気が良ければ、眺望もすばらしいのだろうが、あいにく今日は雲がかかっている。左のほうを見ると、以前は無かった(と思う)ボーダー花壇がある。園路を無視して、そちらに向かう。


クレマチスの丘にてクレマチスを中心としたボーダー花壇。咲き誇るクレマチス。

斜面になっているせいか、上から見たときに感じるほど、実はあまり距離はない。芝生に点在する彫刻が面白い。ヴァンジの彫刻は、見る視点によって形が変わっていて、いろいろと考えさせられる。


クレマチスの丘にて

クレマチスの丘にてクレマチスの丘にて

建物の上から下の広場を望む。左手の奥のほうに、クレマチスが咲いているようだ。これも、以前はこんなに多くなかった(と思う)。右手のほうにあるのは、池とクレマチスホワイトガーデン。手前に樹木が増えている。

屋内には常設の展示と企画展をやっていた。常設の展示は、以前見たので、軽くスルー。企画展もそこそこに、建物を出る。向かう先は、左手奥の、上から見たときにクレマチスが咲いていたほうである。

クレマチスの丘にてポールに絡みつくクレマチス。下に植えてある植物も参考のためチェックする。

気に入ったのは、複数のクレマチスをひとつのポールに絡ませていること。複数の色が混ざり合うのがきれい。主役になる色を目立つようにすることも、逆に目立ちすぎを抑えることもできるだろう。NHKの「趣味の園芸」では、バラと絡ませる手法を紹介していたが、そのときにはあまりピンと来なかったけど、クレマチス同士なら管理も楽そうだ。

なにより、種類をさらに増やせるのがいい。今、私の庭には4種類のクレマチスがあって、もう増やせないと思っていた。けれど、そんなことはないわけだ。今あるのに何を絡ませたらいいだろう?また、楽しみが増えたようだ。


クレマチスの丘にてクレマチスの丘にてクレマチスの丘にて

園内では、クレマチス同士を絡ませるだけではなく、クレマチスの本来の姿である樹木に絡ませてもいた。

クレマチスは、底が抜けている枠の中に植えてあった。これは、NHKの「趣味の園芸プラス」だったかな。樹木の根とクレマチスの根が混じらないように、と紹介していた方法である。

さらに感心したのは、コニファーに絡ませているもの。あぁ、もうなんでもありだ、と思った。


クレマチスの丘にてクレマチスの丘にてクレマチスの丘にて
クレマチスの丘にてクレマチスの丘にて


クレマチスの丘にて

広場を抜けて、反対側のホワイトガーデンへ向かう。

この広場も、きれいな芝生、なだらかな斜面、点在する彫刻、と空間の使い方が贅沢である。中央に位置する樹木の下で昼寝でもしたくなる。(てか、実際にしている人がいたけど)

あぁ・・・それにしても、ここも、芝生だ・・・

クレマチスの丘にてクレマチスの丘にて
クレマチスの丘にてクレマチスの丘にてクレマチスの丘にて

クレマチスの丘にてホワイトガーデンの横には、ガーデナーズハウスがあり、ハーブティー&クッキーが楽しめる。

暑かったので、フレッシュジュースを頼んだ。庭園を見ながらのお茶は、格別である。なかなか、そういう場所がないからなぁ。

このガーデナーズハウスの前の花壇も、以前は無かった。徐々に進化している庭というのは、次に来るときの楽しみになっていい。




ヴァンジ彫刻庭園美術館・クレマチスガーデン(クレマチスの丘)





nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 6

はる

昨年、お花のレッスンでクレマチスを使ってのアレンジをしてからというもの、クレマチスにとても興味があります。
育てたことがないので、チャレンジしてみたいと思っています。
クレマチスの丘、とてもきれいですね。
拝見していると時間が止まったような感覚になりました。
by はる (2008-06-12 21:59) 

いむら

こんにちは、はるさん。
クレマチスは、丈夫で育てやすいと思う(まぁ、種類にもよるでしょうが)ので、ぜひ挑戦してみてください。
クレマチスの丘は、今回の再訪で、いいところだと再認識しました。おすすめです。
by いむら (2008-06-13 20:22) 

MOCOMOCO

ここ、ずっと行ってみたいと思っていました。
クレマチスのいろんな仕立て方、勉強になりますね♪
今度絶対行こう!と思います^^
by MOCOMOCO (2008-06-16 17:16) 

いむら

こんにちは、MOCOMOCOさん。
はい、いいところです。のんびりと過ごせるように、たっぷりと時間をつくって、行きましょう!

by いむら (2008-06-18 23:23) 

Ryu

いむらさん好みのお庭のようですね!
芝生が奇麗ですね!
by Ryu (2008-06-24 23:14) 

いむら

こんにちは、Ryuさん。
いや、ほんと、いいところです。もっとゆっくり滞在して、研究したいですね。


by いむら (2008-06-27 20:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。